おはようございます、こんにちは、こんばんは、看護士 土居です。
朝夕だいぶ涼しくなってまいりました
お風呂や布団を恋しく感じる季節ですが
皆様、体調の変化にはお気をつけ下さい
さて、今回は毎年秋に行われる草津犬猫スタッフ間のイベント
『海釣り』 のお話しをしようと思います
今年も9月16日の午前の診察の後すぐ
参加する人は車に乗り込んで福井県小浜市へ出発です!
山を越える途中、数メートル前も見えなくなるほどの大雨に会い
釣りに出られるか不安でしたが、船着場に着いてみると雨も上がり
晴れ間も見え、波も低く絶好のコンディションでした
他の参加者様とも合流し、いよいよ海釣り開始です!
他の方がカワハギやタイ、アジなどを釣る中
私はなかなか釣れず、やっと釣れたと思ったら7センチくらいの小アジでした
日が暮れても釣りは続きます
私もやっと運が回ってきたのかアジやタイ、食べられませんが小さなサメも釣れました
夜8時頃になり波が高くなってきたので民宿へと向かいます
お風呂に入りさっぱりした後・・・お待ちかね釣れたての魚の料理です
(今手元に画像がないため後ほど載せます)
刺身に味噌汁、小タイの丸々網焼きなど
もうお腹いっぱいいっぱいで、満足です(´▽`)
また来年の釣りが楽しみでしかたありません
それでは、次は看護士 西村さんです