こんにちは 獣医師の西之原です。
連日暑い日が続いていますが、甲子園でも高校球児が夏の暑さに負けないくらい
熱い夏を送っています。元高校球児の私も全部の試合は観れませんが夜のスポーツ
ニュースや熱闘甲子園を毎日かかさず観て球児から元気をもらっています。
さて前回のブログで宣言していた記録を今年の春に更新してしまいました。
それまでの記録は54㎝、2.34㎏だったのですが、
3月初め、その日は天気が悪く風の強い早朝でした。
クランクベイトという顎の下に薄い板がついた小さな魚に似せた
樹脂製の硬いルアーを投げて巻いていたら釣れてしまいました。
サイズは57㎝ 3.00㎏でまあまあのサイズです。
その後は、いろいろあってこのサイズを超える魚は釣れていません。
秋までにはさらに記録更新できるようにしたいですね。
さて皆様のワンちゃんネコちゃんのお口は大丈夫でしょうか??
・最近口臭が強くなってきた
・歯茎が赤い
・歯石がたくさん付いている
口の中は目や皮膚の病気と違ってぱっと見ただけではわかりません。
唇をめくって口の中を見てみましょう。
もし歯石がびっしりついていたり歯茎が赤かったりちょっと触ったら出血するよ
うであれば、それは歯周病のサインです。
当院では歯科検診を実施していますので、まずは診察に来て頂き
お口を見せてください。もちろん検診だけでなく、歯磨きのやり方、歯ブラシの選
び方、歯磨きペーストなどもご紹介させて頂きます。
お次は皮膚の先生、秋山智先生です。