こんにちは(゜∀゜)
最近歯痛に悩まされている西村のブログです。
10月も半ばに入り、だいぶ寒くなってきました
そろそろ毛布を出そうかと考えている今日この頃です。
さて、先日私は京都の水族館に行って参りました
これから行く予定がある方はネタバレになっちゃいますのでご注意ください
最初はあまり期待してなかったのですが、結果的に充分すぎるスケールでした
館内は様々な種類の生き物がいて、お客さんを賑わせていました
アザラシ?オットセイ?
魚の顔はみんなユニークでトキメきます。
奥の方には大きな水槽があり、ずっと見てても飽きない光景でした
トルネードっぷりが素晴らしいですね
さらに進むとペンギン達がたわむれていました
この他にもたくさんの種類の生物がいました
やはり水の生き物は見てて癒されますね
時間によってはイルカショーも行なっているようなのでぜひ一度足を運んでみて下さい。
以上、京都水族館レポートでした
Next!!
お知らせ
第一回草津犬猫フォトコンテストご応募ありがとうございました
本日10月15日をもちまして応募期間は終了させていただきます。
翌10月16日~10月30日は投票期間になります。
投票箱は受付にありますのでぜひご投票ください☆
サービス