診療時間
9:30−12:30/16:00-19:30(4-10月)
/17:00-19:30(11-3月)
休診日
木曜午後、大晦日の午後、1月1・2・3日

何の秋?

日中も秋風が心地よくなってきて晴れ
ロードバイクでの通勤も気持ちよくなってきた
看護士 土居ですいい気分(温泉)

他のスタッフがいろんなところへ出かけていて車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
いいなあ、私も出かけたいなと思うのですが
友人と日程がなかなか合わず出れずじまいですふらふらたらーっ(汗)

悔しいので、まだ肌寒かった今年初春に関西・関東の友人と行った
神戸異人館を、思い出しながらいくつか紹介したいと思いますカメラ揺れるハート

IMG_0125.JPG
こちらは『山手八番館』の入口の写真です家
この建物の中にある『サトゥルヌス(サターン)の椅子』は
座ると願いが叶うと言われていますぴかぴか(新しい)
私が何を願ったかは――――秘密です(笑(←どうでもいいですね)

IMG_0126.JPG
こちらは天然石で作られた、魚の鱗のような外壁で有名な『うろこの館』です
右と左の建物は分かれていて
右の建物はアンティークな家具調度品が展示され(下の写真)
IMG_0135.JPG
左の建物は絵画の並ぶ美術館アートになっていますかわいい
余談ですが、傍にある建物で食べたクッキーとコーヒー喫茶店がおいしかったです揺れるハート
あと個人的に面白かった館は
英国人狩猟家ベン・アリソン氏の旧邸『ベンの家』です
ポーラーベアー(北極熊)のはく製や
2.5メートルもあるイッカクの角(正確にはオスのイッカクの歯)、
IMG_0154.JPG
IMG_0158.JPG
上の写真のようなトラのはく製や大きな鷲も圧巻でした・・・exclamation

もう一つ、写真はないのですが
『英国館』ではシャーロックホームズの衣装(帽子・マント)が着れて
探偵になった気になれますサーチ(調べる)るんるん
神戸は美味しいものがたくさんあることでも有名ですが
たまには、のんびりぶらりと『芸術の秋』目アートなどいかがでしょうか

次は看護士 西村さんですひらめき

草津犬猫病院
〒525-0027 滋賀県草津市野村3丁目18-11
tel 077-564-1232
トリミング専用ダイアル
tel 077-564-8822
診療時間
9:30-12:30/16:00-19:30(4-10月)
/17:00-19:30(11-3月)
休診日
木曜午後のみ
待ち時間削減のため予約システムを導入しています
Copyright(C)2017. Kusatsu Animal Hospital . All right reserved.