皆さん、こんにちは
自転車出勤の福永先生より日焼け
をしている
看護士 秋場です
最近、晴れることが多く今年は、熱中症の子も
少なくて、みなさん温度管理をきちんとされていて
少しだけ安心ですが、某朝番組のワンちゃんが2頭も
亡くなってしまったことは、非常に残念です。
皆さん!!!残暑も続きそうなので、今後も気を抜かずに
暑さ対策をしていきましょう
さてさて、冒頭でも触れたのですが…
私、今年は黒いです
飼主様にもたくさん声をかけて頂けるほど
まぁ…片伯部先生には劣る黒さですが・・・(^_^)v
なぜ黒くなったか…今年は、タイミングよく
海、プールへ行くくことができました
昨年は、海へ行った当日に台風が直撃
そんな訳で…私が滋賀へ来てから初めての海でした
今回は…めちゃくちゃ晴れです
ツイてます(^O^)/
初めての海は、
福井県の敦賀湾に浮かぶ水島という所★
透明度が高い無人島で魚もたくさんいるらしい…
この無人島へは、船で渡してもらうのですが、
押し込まれます
10分程なので我慢
景色もよく、スカッとします
海に着きまず驚くのが…何もない!!!
HPで調べていたので良かったですが…何もない!!
…ので食事、飲み物、テントを持参しました
そして、噂通り…水が透き通っていました
手前の緑は、わかめですwww
私の知っている海は、もっと波があり
海中なんて見れたものじゃないくらいの海でした…
これは、日本海と太平洋の違いでしょうか…
シュノーケルも持って行ってたので、ほとんど潜って海中探検です
小魚やイソギンチャク、ヒトデ、カニ、ウニ、サザエ色々いました
一休みするために、浮き場まで行き、上る際に怪我をしましたが・・・・w
凄く綺麗で楽しかったです
帰りの高速は、眠さとの戦いでした
次の週は、ナガシマスパーランドへ行きました。
写真を撮れず、載せることができないのですが…
この日も良い天気に恵まれさらに、日焼け止めを忘れ
この日で真っ黒に変身したと言っても過言では無いほど
焼けました
飼主様には、若いからいいのよ
と言われますが…夏だからいいのですw
来年も晴れるといいなぁ
次は、以前浜谷さんもチャレンジしたという
琵琶湖バレイのジップラインアドベンチャーに挑戦したいと思います
次は、8月19日更新にチャレンジ!!!!
近頃、早く帰りたがっていた井上さんです
サービス