Category: スタッフブログ
おすすめ
遅くなってしまい申し訳ございません
手術看護士の門野です
最近はドラマを見るのにハマっていて
今年の秋からの新ドラマはほとんど
録画して見ています
みなさんご存知かとはおもいますが、
「獣医ドリトル」
というドラマも見ています
好きな俳優さんが出ているのもあるんですが笑
この職業柄やっぱり見てしまいます
このお話漫画が原作で漫画の方は見たことは無いんですが
時間があれば読んでみようかと思っているところです
というわけで今回は私がおすすめする本のお話
4つぐらいありまして・・・
まず、1つ目は病院に置いてある本で
「わんこのいのち」という本です
この本は飼主様から寄贈していただいた本で
動物病院が舞台になっていて、病院に来る
ワンちゃんのお話です
漫画になっていて読みやすく
涙をそそるお話なのでぜひぜひ…
2つ目は「どうぶつたちのレクイエム」という本です
これはわたしが高校生の時に出会った本で
保健所で保護されたワンちゃんの写真がたくさん載っているんですが
載っているワンちゃんは殺処分された子ばかりだそうです
この本をみて考えさせられたのをいまだに覚えています
3つ目は「Deep Love 特別版―パオの物語 」です
これは大流行した「Deep Love アユの物語」のシリーズで
パオの物語にもアユが出てきたりとこちらも感動ものです
4つ目は「WILD LIFE」です
これは漫画なんですが、絶対音感をもった男の人
が
獣医になっていろんな動物達を治療して治してしまう漫画です
これも面白いのでぜひぜひ…
とまぁたくさんあるのですが、参考にしてみてください
次は入院管理をがんばっている土居さんです
ハワイセミナー
更新遅くなり、申し訳ありません
こんにちは 看護士の青木です
橋本先生から「手術看護士」とご紹介いただきました。
手術を行っている月、水、金、土のお昼間から
手術に入っていることがほとんどです
長い手術になると午後の診察にはいったり、
まれに午後の診察時間終了になっても行っていることがあるので、
待ち時間について度々飼主様にはご迷惑をおかけしています
今回のお話はハワイについてです。
来月一週間ほどハワイに行ってきます
ハワイ獣医師会年次大会というセミナーがあるのですが、
病院代表として私1人で行かなくてはなりません(>_<)
1人で外国へ行ったことがありませんので、とても緊張&不安です・・・(英会話についても)
ハワイは日本人もたくさんおられますし、セミナーも全員外国人というわけでもないので
なんとかなります!!・・・よね?
自由時間もあるので、ぜひハワイのペットショップを見てこようと思います
学生のときもハワイに行ってペットショップに行ったのですが、
時間がなさすぎて全然見れませんでした(+o+)
ハワイもなかなか行けないので、今回はじっっくり見てきます!!!
次ブログがまわってくるときには、ハワイから帰ってきてると思うので、
ぜひお話しできたらなと思います
次は、同じ手術看護士の門野さんです
園芸日記~園3
橋本です。
例年のように、大阪の専門学校にまで就職説明会に行って参りました。
病院紹介用に写真を集めていたところ、風景の変化に改めて気づきました。
左下の写真は一年前で、右の写真はつい先日です。
信号が立ち、植樹帯が整備させています。病院の壁には看板もできていますね。
私の花の好みも、変化してきているようで、黄色が目立っています。
もうすぐ冬支度が必要ですが、まだしばらくは色鮮やかなお花をお見せできると思います。
そういえば、病院説明を受けていた学生さんに、私が花のお世話をするのは、見た目とは異なり、大変意外と言われてしまいました。
やはり、そうでしたか・・・
次は、手術看護士の青木さんです。