こんにちは、獣医師の福永です。
今回はスタッフの病院外の一コマを
昨日、スタッフ全員でお花見に行ってきました
みんなでお弁当を持って野洲川のほとりまで。
1週間遅くないかって声が聞こえてきそうですが、
予想通り、半ば葉桜でした
あらかじめ日程を設定しておくって難しいですね・・・。
もう少し北の方まで行けば見頃なのかもしれませんが
時間の関係上、なんとか花びらの残っているこのあたりでということになりました。
風もあって、花びらがどんどんお弁当に舞い込んで桜弁当状態でしたが
ずいぶん暖かくなり、心地よかったです。
いつもはほとんどの生活が屋内ですから、
たまにはこうやって屋外に出て風に吹かれるのもいいですね
最近はノンアルコール飲料も豊富になり、
みんなで気分だけ宴会でした
(なぜか「冬限定」の文字が・・・)
あしべ君も同行、降ってくる花びらに夢中でした。
みんなに遊んでもらえてよかったね
これからは新緑の季節、生命が活気に満ちてきますね。
そろそろ虫たちも動き始める時期ですね。
ノミもマダニもそろそろ付きだしますね・・・。
予防も始めてあげてくださいね
ちなみに、帰りには曇りだして、家に着くまでにポツリポツリと雨が・・・。
雨男、雨女は誰ですかねぇ、片伯部先生。
次は、当院で一番の勉強好きな智先生です