診療時間
9:30−12:30/16:00-19:30(4-10月)
/17:00-19:30(11-3月)
休診日
木曜午後、大晦日の午後、1月1・2・3日

初登場です。

はじめまして手(パー)
今年の5月末より勤務することになりました西之原将彰です。
ブログ初登場ということで簡単に自己紹介をさせて頂きます。
まず私の名前ですが漢字の画数が多いです。総画数43。
そして「ニシノハラマサアキ」9文字、やたらと長いですね。
長い上に「二シノハラ」と聞きなれない名字でもあるので、
学生時代は「ニッシー」と少し短くなって呼ばれていました。
湖に住んでいるかどうかは別として、
近いうちに病院でも「ニッシー」と呼ばれる日がやって来そうです。
さてさて前置きはこのくらいにして、
私は愛知県出身で2011年の3月に福永先生と同じ鳥取大学を卒業しましたビル
たいていの新人獣医さんは24,5歳で大学を卒業していますが、
私の場合ちょっと特殊で鳥取大学に入る前に浪人したり、
南の方にある大学に行ったりいい気分(温泉)
また浪人したりを繰り返し
かなりの寄り道をしていました。←けっして
寄り道したくてしていたわけではなく
結果的にそうなってしまったのですが・・・・
ですので、学年は福永先生の6つ下になりますが、
実年齢はけっこういってます。
大学卒業後はカナダで半年、大阪で数か月働いた後、この草津市にやって来ました。
草津市に来てもうすぐ2ヶ月となりますが、草津市はいい街だと思います。
というのも自転車が唯一移動手段の私にとって、
今のところ生活で必要なものすべてが自転車で済ませられています。
休日になるとニトリ~南草津駅くらいまでは行っちゃいます。

no-title
 ブラック 内装3段切り替え LEDライト 名札付き
お気に入りの自転車でそろそろ琵琶湖周辺にも進出したいなー思っていますが、
お休みの土曜日がほとんど雨で外に出られない日が続いていますもうやだ〜(悲しい顔)
以前は晴れ男だったはずがいつのまにか雨男に転職してしまったようです。
今週こそはからっと晴れてくれることを期待しています。
また下の写真は私が毎朝病院に来るとき
自転車で通っている旧草津川沿いですが、
120716_0849~02.jpg
 
この道を走っていると
草津市のきれいな街並みや琵琶湖を挟んで向こう側にみえる
雄大な山々まで見渡せてとても景色がよくて気持ちがいいですグッド(上向き矢印)
この景色を眺めるといつも清々しい気持ちになり、
今日も一日頑張ろうって気になります。

話が少し長くなってしまいました。

 これから少しずつ診療に参加していくことになります。
患者様、飼主様と一緒になって診療し日々精進してまいります。
まだまだ至らないことばかりですがよろしくお願いします。

PS ブログにも定期的に登場することになります。こちらもよろしくお願いします。
お次は最近ディズニーに行ってきた門野さんです。

草津犬猫病院
〒525-0027 滋賀県草津市野村3丁目18-11
tel 077-564-1232
トリミング専用ダイアル
tel 077-564-8822
診療時間
9:30-12:30/16:00-19:30(4-10月)
/17:00-19:30(11-3月)
休診日
木曜午後のみ
待ち時間削減のため予約システムを導入しています
Copyright(C)2017. Kusatsu Animal Hospital . All right reserved.