診療時間
9:30−12:30/16:00-19:30(4-10月)
/17:00-19:30(11-3月)
休診日
木曜午後、大晦日の午後、1月1・2・3日

はじめまして☺

初めまして☺動物看護師の片岡莉子です。

昨年の4月から草津犬猫病院でお世話になっております。

学生時代は、はずなさんと同じ岡山の倉敷芸術科学大学で動物看護の勉強をしていました。そして就職を機に、実家のある滋賀県に帰ってきました!

突然ですが、我が家のワンコを紹介させて下さい🐕我が家には、11歳になる柴犬のエースがいます。11年前、ペットショップで豆柴としてお迎えしたはずが、気づけばMAX12キロを超えるデカ柴に成長しました。身体は大きいですが、ハエの飛ぶ音やスズメの鳴き声が怖い小心者・・・😨飼い主には愛情表現をあまりしない塩対応なワンコですが、家族みんなで溺愛しています🥰

そんなエースですが、昨年は検査や手術など頑張ってもらった1年になりました。2年前に、前立腺の病気で(今は完治しています)CT検査を行い、その際に偶発的に肝臓に良性腫瘍が見つかりました。経過観察をしていたのですが、昨年の秋の健康診断で肝数値が上昇しており、エコー検査を行ったところ腫瘍のサイズが大きくなっていました。その後、CT検査や生検を行った結果、良性だった腫瘍が悪性の肝細胞癌になっていて、手術をしてもらいました。摘出した腫瘍は8㎝で、元々2㎝だったので大きくなり始めてからのスピードが早かったなと思います。肝臓は沈黙の臓器と呼ばれるほど自覚症状が出にくく、症状が出た時にはすでに障害が進行していることが多いです。エースも8㎝の腫瘍があるにもかかわらず元気いっぱいで食欲旺盛でした💦早期発見できたのは健康診断のお陰だったなと思います。また、先生がすぐに検査と手術をして下さり、おかげで今ではさらに元気いっぱいになった気がします😊🙏

健康診断の重要性を身に染みて感じたので、ぜひ皆様にも健康診断を検討して頂きたいなと思いました!当院では、春の健康診断を6月30日(木)までしていますので良ければ検査しに来てください🐕🐈🌸また、各コース5月26日(木)から6月30日(木)の期間は+1100円となっております。

最後になりましたが、動物看護師として動物が安心出来る様に、また飼い主様からも信頼して頂けるように日々努めていきたいと思います。ご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

次のブログは、たまに出る方言が可愛すぎる川原さんです💖

草津犬猫病院
〒525-0027 滋賀県草津市野村3丁目18-11
tel 077-564-1232
トリミング専用ダイアル
tel 077-564-8822
診療時間
9:30-12:30/16:00-19:30(4-10月)
/17:00-19:30(11-3月)
休診日
木曜午後のみ
待ち時間削減のため予約システムを導入しています
Copyright(C)2017. Kusatsu Animal Hospital . All right reserved.