Category: スタッフブログ
園芸日記~園1
草津犬猫病院園芸部の橋本です。
病院周りの緑地化を始めてから一年経ちました。
道路工事のため、ごらんの通り大津方面へは少し緑が少なくなってしまいましたが、この一年の間に、オーナー様にお花を頂いたり、道路工事のオジサンに水のやり方などを教えて頂き、枯らしてしまったお花も今年は満開にすることが出来るようになりました。
写真手前の紫色の花は、トレニアという花で、プランターで山盛りになっています。花言葉は「可憐」だとか。
枯れんで欲しいですね。
次回は、浜谷看護士長です
トップバッターは片伯部です
皆様こんにちは。草津犬猫病院の片伯部です。
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
この度は「草津犬猫病院をより身近に感じてもらえるように・・・」という願いを込めてブログを開設致しました^^
病院スタッフ(院長以外)が持ち回りで様々な情報や病院の日常についてに触れていきたいと思います。
楽しくお付き合いいただければ幸いです^^
さてさて、初回の内容としては少々トーンダウンな話になりますが・・・
いつも御来院して頂いてます皆様に3点(も・・・!?)ほどお詫びを申し上げます。。。
1つ目ですが、、、いつも長時間お待たせ致しまして、本当に申し訳ございません。
この点につきましては、これまでもスタッフ全員で改善すべき点や、より快適に御来院していただくための工夫を常々検討しております。
温かく見守っていただけることを願っております。
2つ目は、、、病院前の道路工事の件です。。。
以前に比べ非常にきれいにはなったのですが、いかんせん駐車場が「わかりにくい!」「入りにくい!」「出にくい!」という印象を受けます。この点につきましても道路が完成し次第できる限り快適に駐車して頂けるよう努めますので、しばらくご迷惑おかけ致しますがご理解いただけたらと思います。
最後に、、、個人的なことなのですが、明日から16日までお休みを頂くことになりました
また皆様にご迷惑おかけすることになります・・・ 申し訳ございません。
楽しい土産話を持って帰って来たいと思いますのでご容赦いただければと・・・^^;
長くなりましたが(初回なので、つい・・・)、次回登場時はもう少しフランクな話を持ってくるようにします。
次回は橋本先生の登場です
ブログ、はじめました。
こんにちは。草津犬猫病院HP部の福永です。
くさついぬねこ の日常をのぞいてもらったり、
また各スタッフから情報などお伝えできればということで、
ブログを始めることになりました。
どうぞ気軽にお付き合い下さい。
(コメントなどに十分にお答えできないことが出てくるかもしれません。
その点はご容赦くださいますようよろしくお願いします。)
では、片伯部先生、ひと言どうぞ。